新取手・みうらマッサージ治療院のよう院長です。
5月の開院を目指して、鋭意準備中であります。
※この記事は、アニサキスの記録-2の続きです。まだお読みでない方は、そちらをお読みになってからどうぞ。
私は、救急病院の措置室に搬入されました。
そこで、改めてバイタルをチェックし、これまでの状況を看護師さんに聴取されました。
聴取はドクターだったかもしれないけど、お腹が痛くてあまり覚えてないです。
聴取後、CT検査。
終わったらベッドに移動して、すぐに点滴開始。
何を入れてるのか、あとで見たら生理食塩水だったっぽいです。
その後、痛みを聞かれて、「けっこう痛いです」と答えたところ、「じゃあ先生に言って、鎮痛剤を点滴にいれてもらいましょう」ってことになって、鎮痛剤を投入。
だんだん、痛みが弱くなってきたような気もするけど、そうでもない気もする。
それにしてもこの病院の看護師さん、すごくこまめに様子を見に来てくれて、言葉遣いもとても丁寧。
救急の対応って、なんだか、セカセカしててぶっきらぼうなイメージが有りましたけど、全然違った。
少しして、採血。
これで、アニサキスに対する抗体とか調べるらしい。
早く虫を取ってほしいなあと思って寝ていたら、ドクターがやってきて、こう言いました。
「今、朝の7時です。検査と症状から、おそらくアニサキス症だと思います。内視鏡で確認して、虫が入れば除去することになります。が、いま、この病院には消化器専門の先生がいないので、待っていただいた方がいいと思います。9時には専門の先生が見えますので、もう少し我慢していてくださいね。」
あと2時間待つのかー。痛いなあ。と思いつつ、先生の提案に同意し、待つことに。
すると、その様子を見ていた男性看護師さんが来て、
「痛みはどうですか?ひどいようなら、もう少し強い鎮痛剤をいれてもらいましょうか?」と言ってくださいました。
その時点ではもう痛みに慣れてきたのか、追加のクスリは要らないなあと思っていたのですが、その看護師さんがとっても追加をプッシュするので、お願いします、と答えました。
しかし、それが間違いだったことがあとでわかります。
そして、朝の9時。
いよいよ内視鏡による検査と駆虫です。
実は私、口からの内視鏡検査は初めて。
胃カメラは鼻から入れてもらってたので。
ドクター1人と、看護師さん1人の2人組で手術にあたります。
カメラのチューブが口から入ってくると、嘔吐反射で「オェッ」となりますが、そこは我慢。
カメラの先端が、痛みの元の近くまで入ったのがわかります。
そして、ドクターがちょっと嬉しそうに、
「あ!いたいた!」
そして看護師さんが
「あー、いましたねー」
そしてドクターが
「三浦さん、アニサキスが見つかりましたので、これから取り除きますね」
そして私
「何匹ですか?」
ドクター
「1匹ですね」
私
「お願いします」
私には2人が何をしているかは見えないのですが、会話を聞く限り、どうも共同作業で除去するようです。(会話はうろ覚え)
ドクター 「はい、はさんだよ!ひっぱるよ」
看護師 「はい!」
ドクター 「あー、外れちゃった。もう一回!」
看護師 「はい!」
ドクター 「よし、はさんだ!」
看護師 「はい!」
ドクター 「はい!取れました!」
こんな感じで除去完了。
その後、サンプルびんに入れられたアニサキス君を見せていただきました。
ほんの1cmくらいの貧弱な虫。
こいつのせいで、あんなに苦しんだのかと思うと、腹が立ちましたが、まあこいつも好きで僕の胃に入ったわけじゃなし、しかも殺されてしまったわけですから。ご愁傷さまと言うべきなんでしょう。
痛みはほとんどなくなりました。
アニサキス症の場合、アレルギー反応によって胃が腫れて、その痛みが暫く残る場合もあるようです。
私の場合は、それほど反応が強くなかったらしく、内視鏡で見ても胃はあまり腫れていなかったとのことでした。
さて、措置室に戻ったのが9時半くらい。
これで終わりかと思ったら、そうではありませんでした。
(つづく)
Comentarios